予防・歯のクリーニング
- ホーム >
- 予防・歯のクリーニング
治療よりも大切なのが予防です
~定期的な歯のクリーニング、メンテナンス~
むし歯も歯周病も、歯や歯と歯ぐきの溝に付着するプラーク(歯垢)や、歯石によって増殖した原因菌がもとで発症します。そのため毎日のブラッシングで汚れを落とすことが、これらの病気を予防する基本です。しかしセルフケアだけでは汚れを十分に落とすことはできないため、歯科医院での定期的な歯のクリーニングが大切です。横浜市の歯医者「医療法人港成会 馬車道アイランドタワー歯科」では、お口のトラブル予防のための歯のクリーニング、メンテナンスに力を入れています。
歯のクリーニングの際にも噛み合わせを確認し、長くお口の健康をサポートいたします
むし歯や歯周病は再発しやすい病気ですので、治療後は歯のクリーニングが大切です。馬車道アイランドタワー歯科では歯のクリーニングの際、口腔ケアとともに噛み合わせ(咬合)も確認します。噛み合わせが悪く、強い力がかかる部位があると、そこからお口の健康が損なわれやすいからです。噛み合わせは生活の中で構築され、人によって異なります。また病気や治療などによっても噛み合わせは変化しやすく、問題があるとむし歯や歯周病にかかりやすくなったり、顎の骨や関節に大きな負担をかけたりする原因になります。その結果、お口全体の健康に悪影響を与えてしまうのです。年齢を重ねてもずっとお口全体が健康であるように、当院では歯のクリーニングの際に噛み合わせのチェックも行います。
馬車道アイランドタワー歯科は担当歯科衛生士制です
歯のクリーニングの際は、歯科衛生士が口腔ケアを行います。歯科のプロフェッショナルの目でお口の中をチェックして、毎日のセルフケアで落としきれていない汚れを除去し、むし歯や歯周病を発症していないかどうか確認します。馬車道アイランドタワー歯科は、いつも同じ歯科衛生士が口腔ケアを行う「担当歯科衛生士制」です。患者様のお口の変化に気づきやすいうえ、顔見知りの歯科衛生士でしたら、口腔内だけでなく、体調や生活の変化なども話しやすいというメリットがあります。お口の健康を守るパートナーとして、口腔ケアや生活習慣のアドバイスもお伝えしますので、ぜひ定期的な歯のクリーニングをご活用ください。
定期的な歯のクリーニングのメリット
お口のトラブルを未然に防ぐ
ブラッシングの仕方には一人ひとりクセがあります。また、毎日きちんと磨いているつもりでも、歯と歯の間や歯と歯ぐきの溝の汚れをしっかり落とすことは困難です。歯科医院で行う歯のクリーニングでは、特殊な器具を使い、プロフェッショナルの手で歯の汚れを落とします。お口の中のすみずみまできれいにできますので、むし歯や歯周病の予防につながります。
治療の痛みや費用などの負担を軽減する
むし歯や歯周病は、初期段階には自覚症状がほとんどありません。そのためお口の中の違和感に気づいたときには、かなり進行していることがほとんどです。お口のトラブルは進行すればするほど治療が複雑になり、治療費用もかさみがちに。しかし歯医者で定期的に歯のクリーニングをうけていれば、病気を未然に防げるうえ、すでに発症していても早期発見・早期治療につながります。
お口の中が爽快になる
歯科医院でうける歯のクリーニングは病気の予防につながるだけでなく、爽快感も得られます。歯と歯の間に付着している歯石を落とす器具や歯の表面のプラークをはがす器具などを使い分け、すみずみまで歯の汚れを落とします。毎日のセルフケアでは落としきれない汚れがきれいになり、歯の歯面がツルツルになるため、お口の中がスッキリします。サロンに行くような感覚で定期的に来院していただける方も増えています。
3ヶ月ごとに歯のクリーニングをうけましょう
馬車道アイランドタワー歯科では、基本的に3ヶ月に1回の歯のクリーニングを行うメンテナンスプランをご提案しています。継続的に歯のクリーニングを受けていただいている方や口腔清掃が上手な方には、4~6ヶ月でご来院いただく場合もあります。お口の健康状態を保ち、もし病気を発症していても、早期発見・早期治療を目指すために、継続したメンテナンスをおすすめします。お口の中を自分で確認するのは簡単ではありません。鏡を使っても歯の裏や奥を見るのは難しいですし、鋭い痛みなどがない場合は、お口の変化にはなかなか気づけないものです。しかもむし歯も歯周病も初期段階は自覚症状があらわれにくく静かに進行するため、気づいたときにはかなり悪化しています。このような事態を防ぐためには、定期的にプロによるお口のチェック、適切な歯のクリーニングをうけることが大切です。馬車道アイランドタワー歯科は「かかりつけ医」として、患者様のお口の健康をサポートいたします。
主な予防メニュー
-
検査
歯周病は進行にともない、歯を支えるまわりの組織や顎の骨が壊されていきます。だんだんと歯周ポケットが深くなり、顎の骨が溶け、歯がぐらつきます。歯周病の進行度を知るために実施するのが、歯周ポケットの深さを測る「歯周ポケット検査」です。あわせて骨の吸収度を調べる「レントゲン検査」、歯のぐらつき方を調べる「動揺度検査」なども行います。
-
PMTC
口腔ケアのプロフェッショナルである歯科衛生士が行う、専門的な歯のクリーニングです。専用の器具を使って、歯と歯の間や歯と歯ぐきの溝などを徹底的にきれいにします。歯の表面についた軽度の着色汚れが落ち、自然な歯の白さが戻ります。プラークや歯石を取り除くので歯がツルツルになって気持ちが良いうえ、口臭予防にもなります。また歯肉の血行がよくなり、健康的なピンク色を取り戻せます。
-
フッ素塗布
定期的なフッ素塗布はむし歯予防に有効です。フッ素にはむし歯への抵抗力を高める作用が期待できるからです。歯の成分が溶けはじめた「脱灰」状態の歯の再石灰化を促し、細菌のはたらきを抑えます。
-
スケーリング・ルートプレーニング
スケーリングとはスケーラーという器具を用いて歯周ポケットの奥に入り込んだプラークや歯石を除去する処置です。スケーリングしたあとは、歯面がザラザラしていますので、仕上げに歯面をなめらかにみがいて、汚れの再付着を防ぐルートプレーニングを行います。
-
シーラント
奥歯の噛み合う面には深く複雑な溝があります。この溝は歯ブラシが届きにくく汚れがたまりやすいので、むし歯になりやすい部位です。そこであらかじめレジン(歯科用プラスチック)で溝を埋めて、むし歯を予防する処置がシーラントです。生えたての乳歯や永久歯のむし歯予防に有効です。
-
TBI(ブラッシング指導)
TBIとは「トゥース・ブラッシング・インストラクション」の略で、歯科衛生士によるブラッシング指導のことです。歯並びは一人ひとり異なり、みがきグセによる汚れが残りやすい部位もさまざまです。馬車道アイランドタワー歯科では患者様に合う歯ブラシの持ち方や動かし方、ブラッシング方法をアドバイスいたします。毎日のセルフケアにつなげてください。