新着情報
歯の寿命に関わる定期検診の重要性
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
2021/04/19 ブログ
こんにちは。
馬車道アイランドタワー歯科 院長の鈴木真です。
みなさま、新年度に入り、何かと慌ただしい日々を過ごしていることと思います。
馬車道アイランドタワー歯科にも新しいスタッフが入り、よい刺激を受けています。
大切なのは、定期検診に通い続けること
当院では来院した患者様に対して、定期検診の受診をお勧めしてます。
一般的に歯が痛くなったり、歯茎が腫れてしまったなどの異常が出た時、歯医者に行く方がほとんどだと思います。
しかし、初期の虫歯や歯周病にはほとんど症状がありません。
虫歯や歯周病は一度罹患してしまうと、進行速度はゆっくりなものの少しずつ進行していきます。
悪化するまで気が付かないことが多く、虫歯であれば神経を取り除いたり、歯周病であれば場合によって、抜歯をする必要性があります。
そうならないためにも、定期検診を受け早期発見・早期治療が重要だと考えています。
世界と日本の受診率の差
国民の歯科定期検診の受診率は、予防歯科が進んでいるスウェーデンで80%、その他の欧米諸国では70%となっており、高い受診率を維持しています。
これに対し、日本は受診率が50%となっており、先進国の中でも受診率が低いのが実情です。
もう少し早く処置していれば神経の維持、抜歯にならなかったというケースは多くあります。
定期検診があなたの歯を守ります
日本の平均残存歯数は、ここ10年で大きく増えてきました。
それでも70歳の平均残存歯数はスウェーデン20本・アメリカ17本、日本は12本です。
定期検診を受診していることが、歯の本数に深く関係しているとわかります。
定期検診で口腔内環境を整えましょう
馬車道アイランドタワー歯科の歯科検診は担当衛生士制です。
担当制のメリットは、いち早く変化に気が付けることです。
また、患者様との信頼関係を築きやすく、コミュニケーションを取ることによって、最適なセルフケアを提案できます。
歯科検診を通して、ご自身の歯で少しでも長く食事ができるよう、口腔ケアのお手伝いができればと思っています。
しばらく歯医者に来られていない方は、ぜひ馬車道アイランドタワー歯科で歯科検診をうけてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
こちらのページも併せてご覧ください。
馬車道アイランドタワー歯科|予防・歯のトレーニング
横浜・馬車道の歯医者「馬車道アイランドタワー歯科」院長 鈴木 真